ここではお客様より実際にいただいた感想やメッセージをご紹介させて頂きます!


私もネイルをしてみたいと思い、とある雑貨屋さんでネイルアートシールっていうものを買ってはみました。
見えている人に見てもらったところ、デザインも春らしいとのことで、触ってみた感じもああいいなーと思ったもので、つけはずしが簡単なこともあり、買ってみました。
でもたぶん、使い方を間違えている気がするのですよね。
帰って、よくよく付属していた説明書を読んでもらったら、「このシールを爪に貼ってからトップコートをぬってください」と書いてあって。
ネイル初心者な私はトップコートが何かを知りません。
そもそも100均のネイルアートシールなので。爪への負担はだいじょうぶなのだろうかとか、お湯で剥がした後に何かケアーをしなくてだいじょうぶなのだろうかとか、心配です。
だから、慣れないことする時は専門の所で見てもらうのがいいなーと思いました。
そう思いながらどうして、ネイルサロンに行けないかっていうと、やっぱり視覚障害の人が行って、だいじょうぶなのだろうか、ちゃんと色やデザインの説明をしてもらえるのだろうかとか、戸惑われないかな、冷たく対応されないかなという不安があるからです。
なので、質素に百均で…となってしまっています。

今日はありがとうございました。
佐藤さんとお話ししながらメイクをしているととてもげんきがでます。毎回発見の連続でメイクをすることが楽しくなります。
あのあと親と妹に見てもらったら、「まゆげがうまくかけてる」ってびっくりされました。
それもこれも佐藤さんが教えてくださったおかげです。それにビデオ通話の機能ってすごいですね。
また次回のマルシェのことが決まったら教えていただけたら嬉しいです。

おひさしぶりです。
いつも、ネイルブライユのメルマガを楽しく読ませてもらっています。
最近、なかなかメールが来なくて気になっていたところ立て続けにメルマガがとどいて、とても嬉しくなりました。

よかったら感想や意見など送ってくださいっていう記載を見て、メールしようと思いつつなかなかできずにいました。
すこし時間に余裕ができたので、感想を送らせてもらいます。
ここから長い文章になりそうなので、お時間のあるときに読んでいただけたらと思います。

最新のメルマガで紹介されていた性にまつわる情報交換会、今回は遠方で参加できませんが、私も将来的に悩む時期が来ると思うので、ぜひこういった活動が長く続いていってほしいなと思いました。
こうしてネイルブライユさんでいろいろな情報を提供していただけるスタイルがとてもありがたいです。
2月のマルシェの内容もとても魅力的で、でもその時期は学校の試験の直前なので参加できないのが残念です。
ときどき東京に遊びに行くこともあるので、いつかマルシェの日にちに合わせて東京に滞在できたらと思っています。
今年は比較的忙しいので難しいかもしれないのですが…
ネイルブライユさんのワンポイントメイクアドバイスとワンコインネイル、ハンドトリートメントをぜひ体験してみたいです。またアロマのうたた寝さんのブースもとても気になりますし、アクセサリーなんかもじっくり見てみたいので、これからもマルシェを続けてほしいです。
いろいろな団体の方が関わっているかと思うので、なかなか参加者の都合に合わせて日程を設定というのは難しいと思います。もし可能であれば、2ヶ月から3ヶ月くらい前から情報を流していただけたら遠方からでも参加しやすいかもしれないです。
土日に開催される場合でしたら飛んでいきますし(笑)
それくらい参加したいとは思っているのですが、なかなか予定が合わなくて。なので、後日のメルマガ出マルシェの雰囲気を知れるのがとてもありがたいです。
また2月のマルシェのことも、どういった感じだったかメルマガ出流してもらえたら嬉しいです。
それから、この前ふと思い出して、前にメルマガで紹介されていたローソンのハッシュドポテト、食べてみました。
いやあコンビニのハッシュドポテトをばかにしたらいけないですね。さくさくでとても美味しかったです。
またこうしたコンビニ商品の情報も流してもらえたらと思います。
また、髪型など、今流行りの髪型やアレンジ方法なんかの話題もぜひ流してほしいです。いつかのくるりんぱのメルマガを見て、友達にも協力してもらって私もクルリンパをマスターしました。
マルシェになかなか参加できないので、雑誌のビジュアル情報なんかもメルマガで読めるととてもありがたいです。
と、ここまでこれからも載せてほしい内容をたくさん書いてしまいました。
最後に。白杖リングが点字図書館で販売されることになったとお聞きして、買いたいと思っているのですが、わくわく用具ショップでいくら検索しても出てきません。
検索の仕方が悪いのでしょうか。それともまだ出店されていないのか、よかったら購入方法を教えていただけたら嬉しいです。
以上、長々と失礼しました。

←おせちの重箱をイメージしたネイルです。


見えなくなってからはネイルで季節を感じられる様になった。


見えない友人で、ネイルをしているおしゃれな人がおり、
私もやってみたいなあと思いました。
佐藤さんのことは、ラジオや点字毎日で存じ上げておりましたが、
近所にもネイルサロンがあり、近い方が通いやすいと思いましたので、
とりあえずそこに行くことにしました。

初めてのときは、友達にガイドしてもらってお店に行き、
デザインも彼女に説明してもらいながら選びました。

友だちに毎回付き添ってもらうのも申し訳ないので、
2回目は自分一人で行くことにし、
駅から距離がそれほどないので、スタッフの方に駅までの送迎もお願いし、
「時間にゆとりがあるときのみでよければ」という感じで、できる時だけ送迎していただけることに
なりました。

しかし、デザインを選ぶのには苦戦しました。
私は会社員をしていますので、あまり派手なネイルはできず、
オフィスではどれぐらいまでのネイルなら大丈夫なのかを事前にネットでしらべ、
「フレンチネイルがやってみたい」と伝えました。

スタッフさんからは、ななめフレンチはどうですかとの提案があり、「はい」とは答えたものの、
ななめフレンチの向きはどちらなのか、
、爪のどれぐらいの部分をどういう色に塗るのが一般的なのか、など、
どうしても細かいところまで理解することができませんでした。

完成後も、さわり心地が同じなので、結局最終的に自分の爪がどんな感じにしあがったのか、
やっぱり理解が難しいなあと感じています。

長々と書きましたが、視覚障がい者がネイルサロンに行く場合、

・自分にとって通いやすいネイルサロンを探し、移動の手段を確保すること(道を覚える、ガイドさ
んに依頼する、お店のスタッフに依頼するなど)
・雑誌などでデザインを見ることができないので、どんなデザインがよいのかを考える難しさ
・お店の人とデザインを共有し、そのデザインを理解することの難しさ

という三つのハードルがあると感じています。

私は38歳、先天の全盲です。
なにかのご参考になれば嬉しいです。


私はとってもブルー系が大好きです。といってもあまり濃い色はだめですが…。
ところがそれは、
色や光が見えていた33歳までには全く考えたことがありませんでした。
色を意識するようになったのは全く見えなくなってからなのです。
これは自分でもとても意外なことでした。
海や空はいつでも、どこまでも自由を連想させるからかもしれません。
色の世界が見えていたことが当たり前だったころよりも、
今の方が最も色や綺麗なものへの執着が強くなりました。
そしてブルーのアクセサリーやブルーの物を携帯することで、
自分は今、あこがれのブルーの物を手にしているのだと思うことで、
大きな満足感に浸れるのです。
実際にそれらが見えたらいいのにと思わない日はないのですが…。
また私は、かわいいキャラクターグッズや、
綺麗な宝石も天然石のアクセサリーも大好きです。
ですから視覚障碍者の人にはどんな色でも、
どんなデザインの物でもいいなどという思い込みがある健常者の皆様、
今すぐそのような思い込みは改めてください。
白杖だって持ち手の頭がリラックマやスヌーピーのマスコットが付いていたり、
点字版や海中定規の裏でもいいので、
ミッキーやミニー、ぷーさんの絵柄があったら、とてもうれしいのです。
健常者の人たちが身に着けているお洒落な、
かわいいデザインの時計を付けて歩きたいのです。
ですから私は、
とてもお洒落で沢山の文字盤を選べて正確な時刻を教えてくれるApple watchが手放
せません。
そして最後に、
視覚障碍者の大多数の方が私とほぼ同じ思いを持っていることを書き添えて、
私の話を収めたいと思います。
このような私の気持ち、最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。


こんばんは(^o^)

季節ごと風景も変わって、衣裳もそれらしく、雰囲気だして('∇')
ちなみに杖もファッションと一緒に変化する♪素敵('∇')
中学生で初めて盲学校に入った私は、色んな意味合でショックをうけたのを覚えてます。親たちが全員ではないけどうちの子は見えないから何色でもいいとか口に出す人や、いつも黒色の服ばかり着せてたり、髪は決まって男性的なショートとか。
大変なのはわかるけど育てば育つし、せっかくの命、その子らしい可愛さ引き出してあげたら?
リスク管理とかかんがえればきりなく色々なのかもですが・・・
でもどうしたいのか、どういう自分になりたいか、職業など選べないものは別とし、自由にできるべきところはもっと小さなうちから選択肢を示してあげてほしいなって・・・
ごめんなさいしゃべりすぎましたm(_ _)m
いろんなコンプレックスを個性にチェンジしたいのは、何より私なんですけどねたぶんf(^_^)

今回こんな居場所ができたらいいなって
ずっとあればいいなって・心から続いていってほしくて
ではまた(#^.^#)

メルマガ読みました。
いつも楽しくて美味しくて、ステキな情報をありがとうございます。
同公援護の事業なんて、取り入れる予定はないですか?
なぜこんなことを書くかというと、それこそカルディとかソニプラとかって、宝の山なのに我々にとっては、とってもハードルが高いんです。
目的の商品を探すなら、店員さんに聞けばいいのですが、あのようなお店の醍醐味というか、楽しさって、宝探しみたいなウインドショッピングにあるんだと思うんですよ。
あ!こんなのがあるんだとか、あ!これ便利そうとかの発見が楽しいんですよね。
なので、ぜひそれを気軽にやりたいのですが、毎回友達に付き合ってもらうのも、時間の調整など諸々あるし、気も使うんですよね。
だからと言って、ガイドヘルパーのおばあちゃんでは、それもちょっとねえって感じ!
それなら、自分でも自己負担をして、気兼ねなく同行してくれる同年代の人みたいなサポートがあると、とっても世界が広がるなって思うんです。
ぜひ機会があったら、検討材料の一つにしていただけると嬉しいです。
ああ、カルディにいきたーい。!

こんにちは。
 昨日、何も褒めることのない妻が
「これ、ほんとによくできてる」
と白杖の図柄を絶賛しました。
私は24才まで視力は1,5ありました。高校の頃、美術部で油絵と彫塑を熱心に
やっていました。その後、美術専門学校で油彩の勉強をしました。
でも、エッシャーはどこか異質でしたね。カテゴリーに入らないですエッシャー
の作品は小学生の頃に雑誌で知っていました。そのため、よく覚えています。
そうでしたね。ホームページで私の意見を取り上げてください。
 提案のあった、リンゴの皮をむいたような作品、知っています。楽しんで熱中
される様子がとてもわかります。
 また、白杖を送ります。

こんにちは。
白杖、無事に届きました!
すごく可愛いです!自信を持って白杖を持って歩けます!
本当に、ありがとうございました!!

また、白杖が変わった時にぜひ依頼させてください!
Instagramも見てます。もっともっとステキな、お洒落な視覚障害者を増やしていってください!😊💕

 白杖デコ本当に幼稚園の同じ学年の子供たちにもママ友にもあまり知らないお母さん方にも先生にまでとにかくみんなに大好評です!!
素敵どうしたのすごいってみんなに言われて嬉しい^ - ^
本当におしゃれだねってこれ持ってると言われること多くてめちゃくちゃ最高☺️
ネイルブライユさんをそのたびにサクッと説明してます!!
予備のつえにもまた今度豪華にハートお願いしたいと思ってます😁


今日はお世話になりまして、ありがとうございました。

お手入れはもちろん、マニキュアまで塗って頂いて、気持ちが華やぎます☆
ネイルはなかなか勇気が要りますが、またお手入れにお邪魔させてください。
もし良ければ、今日の写真、私にも送って頂けると嬉しいです!
良い機会なので、もう少しおしゃれに興味を持ちたいです(^^:)

知り合いからこの様な活動されている方がいると聞いて、初めて問い合わせてみました!

ネイルは初めてなのですが、ネイルサロンのシステムもよくわからないし自分は全盲なのでもしお店に行ったとしても、お店の人も気を使ってしまうのがわかるのでこの様なサービスをまってましたー!と言う感じでした!

この前ドラックストアの店員さんに可愛いネイルですね!と声をかけてもらいました。

買い物に行くと自分から店員さんにに声を掛けるのは勇気がいるので、声をかけてもらえると話し安くてとても助かります!

こんにちは
先週はありがとうございました!
マニキュア、職場の人たちにもすごい公表でした😃
特に小指だけ色変えたのがよかったみたいです✨
イベントがあったらまたよろしくお願いします!


お元気ですか?

メルマガの登録数が増えているんですね。私も先日、視覚障害者の友人数名に転送したら、もう何名か登録したと言ってましたよ❗これからもいろいろと発信して下さいね。応援してます。

あとリクエストなんですが、流行しているファッションやメイクの傾向や色など紹介してほしいです。見えていたときは雑誌やテレビ、外出したときに周囲の人がしているファッションを見て、今はこんな服が流行ってるんだと自分も取り入れたりできましたが、今はそれができません。あと、佐藤さんが最近気に入っている芸能人の髪型や色の紹介とかもいいかも💡私たちは芸能人の髪型や衣装が見えないので、声だけで想像するしかありません。旦那に聞いても男性の目線では説明が不十分というか😄💦

採用できそうな意見があれば、よろしくお願いします。


この下はイメージ写真です。